どうも、カベドンです。
正義とはなんなのか?
最近よくそんなことを考えます。
分かりやすい正義だと「戦争」関連ですかね?
攻めたほうが悪で攻められたらほうは正義
悪を倒すためにたちあがるぞー
的なやつ
どうなんだろう・・・よく考えたほうがいいのかもしれません
カベドンは小麦粉に攻められておなかが、ぽっこりんになりました
被害者であり正義のはずです
正義の魂が立ち上がろうとしています。
というわけで今日も打っていきましょう!!!!
今回の台
写真ブレブレ
なんか写真とってるとジロジロ見られてる気がして、さっと撮るのですけど、たまにそれで失敗します
ええと
朝一1スルー台とメモではなっています昨日のゲーム数もたすと1077ですな
リセットされてるかはわからん
えーい
やったるわオラアアアアア!!!!!!!
188!
レギュラー!8000円
有利区間は1294の706?
857!
どえらいハマった・・・・
ビッグ!
投資がやばくなってきた
34000円
宵越しならいったはずだが?
17!
ビッグ!
キターーーーーーーーー
スロー点滅!!!
12!
ビッグ!
もらったぜベイヴィ
10!
ビッグ!
いいねえうっふふうううう
ウッヒョオオオオオ
スイカカナげっちゅうううううーーーー!!!!!
歌は「バージョンアップ」!!!
うひゃひゃの1ゲーム連ビッグ!!
おひょ!26!
ビッグ!
うまーい
ちょっとあせった
さあこっから
ウギョオオオオオ
終わってもた・・・・
まくれてないやんけ!!!!!
結果
投資34K
回収26K
爆死にはならんかったけど、きついかんじで終わった・・・
沖ドキは我慢のスロット!我慢、我慢・・・・・・・あべしぃ!!!!!
おまけの雑談「イベントの罠」
皆さんはイベント行きます?
◯周年イベントだったり
新装開店とかグランドオープンみたいなやつとか
最近だとライターとかなんか有名人がやってくる来店イベントとかありますよね
そういった
普段よりかは出しますよ〜的なオーラ漂うイベント
行きますか?
カベドンの周りにはあんまりそういうのやってる店が少ないので、しょっちゅうはないんですけど
たまーになんかあったりします
でも
それでいいかなと思っています
え?イベントいっぱいあったほうがいいやん?て思う方もいるでしょうけど
カベドンはあまりイベントに頼ってないというか、信頼してません
なぜかを説明します
あーいったとこに行ってしまうと
「せっかく来たんやし、なんか打たねば!」
ってなりませんか?
うまいこと良番も引けたし!狙い台もあるし!こらもう、もろたで!!!!
ってな感じ、なりませんか?
そして着席
打つ!
打つ!!!
あかんこら低設定ぽいわ・・・
ってなっても
周りは満席、移動もできない、自分の台だってまだ高設定の可能性ないわけじゃない
てなことで
打つ・・・・
そうやって
いつもは打たないような台をひたすら打ってしまうのではないでしょうか?
やっと少し人が減ってきて移動できそうになり
どこかにあるはずの高設定を求めて
これ高設定?
いやこれが高設定か!?
って
徘徊
捨てられるってことは低設定の可能性が高い台を
打つ
打つ
打つ・・・
大爆死!!!!!!!!!
ってなるわけです。そんな経験ないですか?
正直イベントって期待値ありそうで、あんまないです。
朝一ピンポイントで高設定ツモればいいですけど、毎回そんなわけにもいかんし
無意味に低設定を何百ゲームも回させられるリスクを考えたら
行かんほうがマシかもしれません