どうも、カベドンです。
「流れ」
を信じますか?
そんなわけのわからない非科学的なものは基本信じないカベドンですけど
流れに身を任せるとちょっと気分がいいときもあるなあって時はありますね。
そんな感じで恍惚の表情を浮かべていると
妖精さんに頭をどつかれます
今日も頑張って行きましょう!
今回の台
440かあ
履歴的にも、うーんぱっとせんけど
期待値はちょっとはあるかな?
いってみっかあ!!!!
622
おいしいお肉とクッソ貧乏な子供
おん?
ポキポキやっとる!!!!
ポキポキポキポキ・・・・
あそこもポキポキ
ラオウどーーーん
なんとか当たったか
黄色オーラ!!!
79%の期待大!!!
ここで伸ばすんやあ!!!
ラオウキーーーーック!!!!
そうはいくかああああ!!!!
うおおおお
単発回避!!!
2戦目パーーーンチ!!!!
ぬおおおお
モゲッポハアアアア!!!!!!!!
はへ????
テレレレーレーレー
バチクソゴミ
おまけの雑談「株やFXをあまりオススメできない理由」
よく耳にします。目にもします。
「将来に備えて投資をしとくべきだ」
みたいな話。
なんならテレビでやってたりします。
罪作りな奴らやな
と思って見てます。
見てますっていうか、腹立つのでチャンネル変えますけど。
あんなもんはやるべきではありません。
自分の周りの人らにも勧めるべきではありません。
最近、てかずーっとか
株の話をしてる奴らが周りにも増えてきたりして
ニーサがどうとかなんやかんやゆーてますわ。
あほかと思って聞いてます。
まあやるやらないは自由だから別にどーでもいいっちゃいいんですけど。
そいつらが大損ここうがしったこっちゃないし。
なぜそう思うか軽く説明します。
かるーくですよ。まじで説明しようと思うとこの短いブログでは説明しにくいので。
まず
株なりFXなりあーいったものは全部税金の対象です。
ざっくりですが約20%はもっていかれます(勝ったら)。
いろいろあって税率が変わったりしますが、めんどいのでざっくりです。
ここで問題なのは
負けたら20%返してくれるわけではないということです。
そらそうやろ
と思うかもしれませんが
勝ったら金とられて、負けたら補填されるわけではない
これって
相当分が悪い勝負だと思いませんか?
いわゆる「期待値」的にマイナスです。
株って上がって行くもんやからとか聞きますけど、20%も取られてたらやってられないと思うんですけどねえ。
どうなんでしょ
勝てばええねん
とか
負けるやつは勉強してないからや
とか
良く聞きます。
でもねえ
勉強したやつからその勉強量に比例して勝つみたいなゲームじゃないでしょ。
頑張ったら勝てるならこんなに沢山の人がしょっちゅう電車に飛び込んでないと思うんですよ。
あの人らはみんな勉強不足のパープリンなんすかね?
頑張って頑張って
頑張りまくって失敗して飛び込んだ人も多いんじゃないかなあ。
昔から、株で失敗して借金して富士の樹海とかよく聞いたもんです。
何ゆーとんねんカベドン
株とかちゃんとやれば安全に資産形成できるし実際自分はうまくやってるぞ!
って人もいるとは思います。
それはそれであーそうですか
って感じですので、頑張ってくださいくらいですけど
だいたいあーいうのは勝ってる人が声大きくて負けてる人らは黙って消えてくもんなので、あまり信用してません。
しょせんたまたまや
と思ってます。
株の専門家?とかコンサルタント?みたいな人らは全員詐欺師やくらいに思ってます。
あとオススメできない理由は
そうですね。
時間の無駄
ってとこかな。
分かる人はわかると思いますけど
あーゆうのやってると、値動きが気になって気になって
普段の生活にめっちゃ悪影響ですよ。
何やっても集中できません。
勝ててたら
ふう・・・・
くらいですけど、負けてたらもうイラツイてなんかもう
ああぁ〜〜〜〜〜!!!
って感じですね。
人生ほんと無駄にしてると思います。
まだ理由はありますけど、長くなってきたのでこのへんで。
とうしてもギャンブルしたいなら
カベドンみたいに期待値狙いでスロットやるか
その時間普通の勉強して普通に働くほうがコスパはいいよ。いやまじで。