どうも、カベドンです。
今は未来なのか
それとも過去なのか
過去から見たら未来だし
未来から見たら過去である
カベドンの魂は
過去と未来を行き来する難破船のようなものであります。
面舵いっぱい!!
というわけで今回もやっていきましょう!
今回の台
ええと
185+71+185+(ビッグ2の138+レギュラー1の29)+現在291=899
3スルーはおいしい
というわけで
ぶっこんだるんじゃオラああああ!!!!!!!!
447!
レギュラー!
7000円
有利区間は1084の残り916かな
240!
レギュラー!
13000円
有利区間は1353の647かな
847!
スイカから
ビッグ!!
やべえ41000円
でも踏んだはず・・・・いってくれ
キャアアアアアアア!!!!!
なぜにー!
モードAループなのか??そうなのか
鬱だもう終わりだ
結果
投資41K
回収4K
なにこれ?そうなん?やっぱ沖ドキはそうなん?そんなんやってくるん?どうしてくれよう
おまけの雑談「設定狙いだぁ??」
スロットには色んな狙い方があります。
一番有名なのはそら設定狙いですよね。
設定5や6をツモれば、100%ではないですけどまず勝てます。よっぽとクソみたいな展開にならん限り、1日中打てば理論上は勝てるようになってます。
高設定を狙って日々アンテナを張ってる人は多いのではないでしょうか?
カベドンは・・・
設定狙いをしません!!!
いや、そら狙えそうな時あったら狙いますけど
普段は設定狙い的な立ち回りはまずしません!なぜかというと
高設定なんか無いから!
あへぇ!!!
てことなんですけど
よく考えてくださいよ。店側も営利目的でやってるんですから、客に負けてもらわないといけないはずです。
そのへんあっちこっちに設定なんか入れれるはずがないんですよ。たまーにあっても何十台に1台でしょ?
てかもう0台と思うくらいでいいです。
目の前の台は設定1!
そしてその設定1の台でどう勝つか、を考えるべきやと思うのです。
たまたまグラフが高設定ぽかったり
打ってみたら小役めちゃ落ちるとかあったりしますけど
それは設定1!
それでいいんです。
もちろん本当に高設定かもしれないですよ?
でもそんなんに騙されて、くっそみたいに金吸い込まれて爆負けしたこと結構あるんじゃないすか?
「やっぱこれ低設定やったわ・・・」
みたいな
ハイパーウルトライベントみたいな時以外は
高設定狙いはやめて
期待値稼働に徹するべきです!!!