どうも、カベドンです。
今日も懲りずに「スマスロ北斗の拳」の天井狙いです。
天井まで行ってるとだいぶお金がやられてしまうのですが、やっぱり79%以上確定ってのはだいぶ大きい!
66%継続とは13%も違うわけですから。
北斗揃いが出てくる可能性もそこそこ高い!
ああ・・・
北斗揃ってくれ・・・
あの
ドシャーン!
って音がたまらんのです
というわけで実践していきましょう!
今回の台
液晶では590です。
データ機器では599。
前回270で当たって単発か。うーんどうなんでしょう、まあ600近くハマってる台なんでやってくしかないですね。
803で大オーラでの中段チェリー!
ここで当たって欲しいとこだが、刺さらず。
お次は843で中段チェリー!!
さあどうだー
ラオウでたー
ふう
安定の白オーラ
「絶対連チャンさせへんでー」
という強い意志を感じます。
ああ・・・
来てしまった剛掌波~
ヘボオァ!!!!
テレレレーレーレー
ほんまマジクソ
結果
投資10K
回収3K
まごうことなきマジクソ
おまけの雑談
その昔
「松紳」
って番組あったのをご存じでしょうか?ダウンタウン松本と、島田紳助(引退済)が30分のトークをするTV番組です。
面白かったので毎週見てました。
てかたまに録画してたのを見返したりしてます。
その中に
2人でパチンコを打つ
っていう企画がありました。番組のセットの中にパチンコ台が設置されててなんか結構リアルな感じに玉を借りてどうこう
みたいなのをやってました。
打ったことのない機種を打ってたのであんまりこう、どれが熱いとか演出に関してはよくわかりませんでしたが
嬉々として打つ二人のトークは見ててかなり面白かったです。
そこで思ったのは
うまくできてるなーということ
というのも
やるからには「当たらないと」面白くないわけです。
1人が当たってももう一人が延々ハマって1000回転ハマリ!
とかだと不機嫌になるだけで番組としては成立しないわけですね。なので
両方とも当たってそこそこ争ってデッドヒートを繰り広げて僅差で勝つ!みないななんかのドラマ性が必要なわけです。
なんらかしらのそういうのがないと見てるほうも退屈ですから。
最初、紳助が当たって次にまっちゃんが当たったんだっけかな?なんか編集とかもしてるんでしょうけど
エエ具合に当たるんですよ。
ドラマ性ばっちりです。
外れて「あーあ」みたいなんも
当たって「やったー!!」
みたいなんも全部入っててなかなか見どころありました。
ふむう
やってんなぁ
絶対やってるはずや
じゃないとあんないいタイミングで当たらないと思うんです。
つまり
やることは可能ってことでもあるんですよね。
まあそらそうですよね。スロットとかの試打台とかも意図的に内部の状態変えれるみたいですから。
作ったメーカーがやればそんなのわけもないんでしょうね。
(たぶんですよ)
うーん
私の人生の内部状態も高設定にしてもらえませんかね??