どうも、カベドンです。
人が人がたる所以は何か
カベドンがカベドンたる所以は何か
考えることがあります。
普段の日常で
「わ〜し、カ〜ベドン!」
とか言ってるわけではないので、カベドンはここだけの存在なわけです。
文字だけの存在です。
2次元?なのかな。
でもリアルカベドンは3次元人のわけですよ。
その境目
2次元から3次元の間には何があるんだろう?これは大いなる謎なのです。
というわけで今日も打っていきましょう!
今回の台
たまーに打つ「バジリスク絆2天膳」!がっつりとは打ったことはありません!!!
前日からの宵越しで2スルーの台です。2スルーなら一応期待値はあるようなのです。
ほんまか・・・????
検証してみましょう!!
3回目BC
天膳選択
ランプは横半分まで
あんまり期待はできない。
4回目BC
朧でいくかな
何も流れない・・・
8000円
大丈夫かこれ
5回目BC
ここは天膳でいってみよう
っと強チェリー!!
なんかいきそう!!!!!
いったあああ!!!!!
残り8で当たった
強チェリー当たりなんかなあ
なんにせよ当たって良かった
さあBTです!
弦之介ではあんまり期待できんなあ
1戦目は夕方ステージで高確玉は赤
んー微妙
おっほ!
継続した!!!
助かりました
2戦目!
4対4
夕方ステージ
アッヒイイイイイイ
負けて終わった・・・・・・
なんやこれクソ台か!!????
結果
投資15K
回収4.5K
見せ場もなにもなくあっさり終了。これ期待値あるんかなあ、もう少し検証作業が必要かも。
おまけの雑談「紙おしぼりってありますやん?」
あの紙でできたおしぼりありますやん?
台の上に置いてある場合もありますし
カウンターだったり
計数機の横に置いてあったりします。
あのおしぼり
最高ですやん!!!
重宝させてもらってます!
このブログではパチ屋についていろいろ語ってきてますけど
たいがいむちゃんこ文句言ってます。
あれが最悪だのこれは許せんだの、もう罵詈雑言言ってきてるとは思うのですけど
いやーあのおしぼり
よくできてますわ。
沖ドキGOLDはコイン機なので、よくコインこぼします。
床に転がって拾うのですけど、なんとなくですけど手が汚れます。
その時!!
おしぼりの出番です!
さっと取って手をふきふき
あらスッキリ!
そういう使い方でいいんだと思います。
トイレ行ったとき
手洗いますよね?(洗いますよね?)
風でぶわぁって飛ばすのはあんまり好きじゃないので
おしぼり取りに行きます!
さっと拭いて
あらスッキリ!
そして気持ちも新たに打とう!
ってなるもんです!!!
誰や!
あのおしぼりをアメニティ?に取り入れようって考えた奴は??
最高やないか!!!!