どうも、カベドンです。
賃貸派と一軒家派という戦いがあるようです。
どっちもメリット・デメリットありますね。
賃貸は、引っ越ししやすいというメリットありますし、一軒家は資産になるというメリットがあります。
デメリットとなると・・・
賃貸はいつまでたっても自分のものにならないし、じじいになったら引っ越そうと思っても契約させてくれないというきつさがあるようです。騒音問題はどこでもありそうですし。
一軒家のデメリットというと、隣人ガチャを外すと地獄だったりしますよね。ご近所付き合いめんどくさそうだし。
カベドンは・・・
やっぱり自分の資産になるほうがええなあ、と思いますね。
いつか・・
「スロットでいっぱい勝ったら、家買うんだ」
と思ってます。
いつになるんですかね?
さ、今回も頑張って打っていきましょう!
今回の台
ぬう、さてこれはどうなんだ・・・?
一応189+294=483
483ならうーんまあええかくらい。
ワンチャンリセットの可能性も含めて
いったらぼけえええ!!!!
700中段チェリー!
どうだああ!!!
こない・・・・
792で強スイカ
しかし低設定ではほぼ意味なし
きつい
828
中段チェリー!
そろそろどうですかね?
おお!
ジャギステージ
もしや?
ジャギじゃああああ
いったやろ?
おらっしゃあああ!!!!
当たりじゃあああ
青オーラ!
絶対66%やん・・・・
1戦目!
パーンチ
かわせえ
グッボオオオオオオ!!!!
なにい!!!
あぶねえ復活した
単発回避!
ラオウ吠える!!!
期待大!!!
スッバアアアアア!!!!!
ふう避けたか
ああ!!!
そしてやっぱり剛掌波!!!!
あかんて!
ウッポラヘエエエエエエ!!!!!!!!!
きゃああああああああ
テレレレーレーレー
ぜんぜん連チャンせんわ!!!!!ゴミか!!!!
結果
投資19K
回収9.5K
きつい・・・きついの
誰か慰めて
おまけの雑談「鳴門金時」
期待値稼働を繰り返し、それなりに成果を上げてるカベドンですけど
おわかりだとは思いますが、負ける時は負けます。
そりゃあもう引くほど負けることはありますよ。
だいたい主力機種の沖ドキGOLDなんて、5万とか7万とか軽〜く、ぺろり〜んって負けますからね。
天国狙って
ここだってとこで引いたボーナスで天国いかなかったときの絶望、虚しさったらないですからね。
でもそれはちゃんと期待値を計算して、狙ってやった結果ですから。ある意味しょうがない面はあるのです。そういうもんですから。
問題は
たまーに期待値よくわからん勝負をしてしまうことがあるのです。
私だって人間ですから
むしゃくしゃするときだってあります。
なんか勢いで変な台打ってしまうことだってあるのです(めったにはないけど)。
なんでしょーね、気の迷いなんでしょうかね。
最近だと絆2天膳とか、まあそんな台。なんとなくいけんじゃね?で打ってしまうわけです。
で
案の定負けます。
激烈後悔します。
そんな時
鳴門金時です。
知ってますか?鳴門金時
いやただのサツマイモのことなんですけどね。
夜はもう鳴門金時です。
1本200円くらいで売ってます。それを半分にして(1本まるまるはちと多い)、レンジでチンして晩ごはんです。
鳴門金時を食べながら、一人反省会です。
自分に
「なんであんな行動したんや?負けると、わかってるやろ?いい加減な立ち回りすんなや?」
って問いかけながら味気ない鳴門金時を食べ、戒めるのです。
「次はちゃんとやろう」
って。
でも鳴門金時
意外と結構うまいんよね。