どうも、カベドンです。
カギャーがありません。
どこにもありません。
どこだ・・・・
どこにいったのだ・・・・
いつもの場所にあるはずのものがないとめっちゃあせりませんか?
私のカギャー
人生の鍵は閉まっています。
今日もいっちょ打っていきましょう!!
今回の台
ええと
650+53+(ビッグ1の69+レギュラー1の29)+現在160=961
961は・・・ちょっとうーんな感じですが
ここは
いったるわクソがああああ!!!!!!!
アヒイ!!762!
ぐぬうレギュラー!
有利区間は1592の残り408に
201!
ビッグ!!!
さあ!!
有利区間は1862で残り138だぜおい
11!
これは天国いったでしょう!!!!
ビッグ!!!
さあいきますよー!!!!
ドッヒイイイイイ!!!!!
おわたマジクソ
おまけの雑談「友人を切った話⑥」
クソみたいな友人を切った話の6話目です。
その友人とのとある活動を抜けようと思ってると話したところ
そらもうお怒りになられたようです。
「お前も俺から去っていくのか?」
くらいのなかなかの怒りようでした。
いきさつとか、これからどうしていくのとかを説明しようとした時です。
プリプリ怒りながらその場を去っていきました。勝手に話を切り上げて。
私が思ったのは
「なんやこいつ」
てす。
こいつほんま人の話聞かんやつやなとは思ってましたが、最後の最後まで人の話を聞かずに去っていきました。この行動を見て、もうこいつどうでもええわってなりましたね。
友人を切った瞬間です。
(N氏は逆にこっちを切ったと思ってるかもしれませんが。どーでもいいですけど)
彼、結局自分の話を聞いてくれて自分の行動に合わせてくれる存在が欲しかっただけなんやなと思いました。
N氏の友人関係はなんとなく把握していましたが、私が消えたことで恐らくその時点では0になったと思います。
私がやってた、彼と知り合うきっかけとなった活動によりその中で彼の友人になった奴もいましたが、全員彼から去っていきました。
私は、その人らとは私は今でも繋がりがありますし、なんなら飯食いにいったりいろいろありますが、N氏となんかやってる人は恐らくいないと思われます。
(皆を見張ってるわけではないのでたぶんですけど)
友人に飢え、友人を求め、友人に嫌われ、友人を無くす。
恐らく今もそんなことを繰り返しるんじゃないかなーと勝手に思ってます。
まあ知ったこっちゃないんですけど。
余談ですけど、
「なんやこいつ」と思った最初の頃のキッカケ
「俺、この芸能人好きやねん〜」
みたいな話題を振った時のこと
「あほかこの芸人は◯◯で△△で、こんなことやってる□□やぞ!」
ってボロクソにこき下げるってことを言ってきました。
「ああ〜こいつは人の好きなものを自分が嫌いやからってそんなこと言う奴なんやな」
ってなったことですかね。
自分が気に入らんからって他人の価値観を否定しにかかる奴は、そら友人去っていくわな
って話です。
結構知らずにやってるパターン多いかもなんで、 皆気をつけましょうね。